ここでは、ロボットアドバイザー(ロボアド)のメリットについて解説します。メリットは、身近に感じられる、また投資未経験の人でも、実際に感じられるものを厳選しています。
そもそも「ロボアドって何?」という方には、次のページがお勧めです。
【ロボアドとは?】預金の代わりに。投資未経験でも安全に資産形成できる頼もしい相棒目次
ロボアドのメリットは?
まず、ロボアドの魅力は、実感できるものとしは、次の4つがあります。
- 貯金より、高い利率で資産を増やせる
- 貯金の価値が減る「インフレ」の対策となる
- 貯金できない人も、「自動積立機能」で確実に貯まる!
- 老後、子育て、病気など将来への備えに役立つ
それぞれ解説していきます。
貯金と比べて、高い利率で資産を増やせる
日本は2018年も継続して、超低金利(利息がほとんどもらえない状態)となっています。そのため、日本人の多くが、お金の保管につかっている貯金・預金は、非常に低い利息となっています。具体的に、国内大手の三菱東京UFJ銀行の普通預金の金利は、年0.001%です。
100万円貯金して、年10円増える計算です。缶ジュースも買えません。10年貯金して、500万円貯めました!としても200円いかないというつらい状況です。
ネット銀行によっては、優遇金利で年0.1%といった高金利もありますが、それでも年1000円程度です。資産を形成するという点では、全く役立ちません。
一方、ロボアドなどの比較的、安定した資産運用では、1年運用した実績が、各社のロボアドの平均で、リスク低めの設定で平均6.3%、リスク高めの設定で、平均16.5%という結果が出ています。
<参考>日経スタイル:「ロボアド投資」誕生1年 運用成績、おおむね良好
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21420310S7A920C1PPE000?channel=DF280120166591&page=2
複利という技
利率を5%とした場合には、100万円で5万円増える計算です。
さらにこれを元手に加えて105万円として運用することで、さらに利子が増える結果となります。次年は、100万円ではなく、105万円を運用することになるためです。(複利という技)
このような形で10年運用すると、100万円は約163万円になります。
このレベルで資産形成ではないでしょうか。
100万円で運用していただけでも、これだけ差が出るので、例えば、コツコツ貯金していたAさんと、ロボアドで運用していたBさんでは、10年後に圧倒的な差ができてくるのです。
ただ、短期で見たときは、価格が上下するため、絶対に損しないという資産運用である点だけご注意ください。
貯金の価値が減る「インフレ」の対策となる
銀行に眠っているお金は、倒産しても補償され、減ることはないので、安心と思われるかもしれません。
しかし、日本の現在、行っている施策「インフレ(物価上昇)2%」には注意が必要かもしれません。
「インフレ」とは、物の価値があがり、お金の価値が目減りすることです。
インフレ2%が実現すると、去年100円で1個買えたリンゴが、今年102円になります。
ベネゼエラで2018年に「ハイパーインフレが止まらない」というニュースが話題となりました。そのインフレの実際の数値は、前年比 6000%程にも上ります。
去年100円で買っていたリンゴが、今年買うと1個6000円になるイメージです。
この状態になると、経済への不安なが増し、お札や貨幣を持っていると、資産が減ってしまうので、人々は、お金をどんどん物や不動産に代えていきます。
<参考>日本経済新聞:6147% ベネズエラ、インフレ加速
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2824747016032018EA5000/
この流れがどんどん加速し、その国のお金の価値がなくなってしまい、お札やコインの利用停止となってしまうことさえあります。
国が債務不履行?
この流れがどんどん加速し、その国のお金の価値がなくなってしまい、お札やコインの利用停止となってしまうことさえあります。(国が発行する債券の返却不可宣言)
ベネゼエラの例は、極端ですが、10年後の日本では、いつの間にか1個のリンゴの値段が300円になっていた…なんてこともあるかもしれません。
それは、リンゴだけではなく、お金以外のすべての価値が上昇していますので、結果的にお金でお札や貨幣で持っていると損するという形になります。
お金(貯金)は、そのような目減りの可能性も秘めています。
貯金以外での資産運用のメリットは、こういった目減りのリスクを避ける面でも効果的です。
全然、貯金できない人も、「自動積立機能」で確実に貯まる!
貯金をしようと思っていても、会社から振り込まれる給料でなんだかんだすべて使ってしまう。宵越しの金は持たない派の方も、いるかと思います。
確かに、あるものは使ってしまいたくなる。というのが人間の性質かもしれません。そういったこともあり、貯金を苦手とする人は多いのです。
そこで、効果的なのが「給与天引き」という方法です。これは、給料が振り込まれる際に、あらかじめ税金など額を差し引いて、給料が振り込まれるというものです。給与天引きすることで、払い忘れ、使ってしまって払えないという状況も回避することができます。
これと同じ仕組みで、貯金や投資に関しても「給与天引き」で、実際にはロボアドの「自動積立機能」を使って、預金口座からの自動的に資産運用にお金を移動させることよって、それを実現できます。
お金を移動させることで、全然たまらない状況を脱却でき、いつの間にか、貯金ならたまっている、投資なら、たまっている上に、増えているなんてことなります。
1800年代に、40代で大学教授の給料を元として、100億円(現在価値換算)の財産を築いた「本多静六(ほんだ せいろく)」氏も、著書の「私の財産告白」で、驚異的な貯蓄方法として、4分の1の給与天引きのメリットを語っています。
<参考>ハーバービジネスオンライン:伝説の蓄財家「本多静六」に学ぶ「巨万の富を築く方法」
https://hbol.jp/159676
貯金が苦手な方でも、給与天引きである「ロボアドの自動積立機能」を活用することで財産を築くことができます。
将来への備えに役立つ
特に、今はお金に困っていないし、資産形成は不要と考える人もいるかもしれません。
しかし、いずれはお金がかかる時には、たくさんできてきます。結婚にもお金がかかりますし、突然の事故・病気での入院費用、親の介護費用が発生するかもしれません。保険もありますが、保険会社への手数料がありますので、自分で資金を蓄えて、いざという時に備えた方が、手数料は安く済みます。
子供が大学へ行きたい、留学したいと強く希望すれば、その資金も必要となります。保育園や幼稚園、私立の学校となれば、ある程度のお金が必要となります。
将来のクルマの購入、住宅購入の初期費用といった大きな買い物にも、まとまったお金が必要となります。大きな買い物では、ローンの費用もバカになりません。
なんといっても、年金制度の破綻が専門家などから叫ばれていますが、毎年、預けている年金も、仕事を辞めた際に絶対にもらえるという保証はありません。個人で資産をきちんと運用して、財産を作る必要があります。
ロボアドは、そういった個人・家族で必要となってくる資産運用を手間なく、時間をかけずに、実行することができます。
まとめ
今回、ロボアドの魅力について解説しました。
- 貯金より、高い利率で資産を増やせる
- 貯金の価値が減る「インフレ」の対策となる
- 貯金できない人も、「自動積立機能」で確実に貯まる!
- 老後、子育て、病気など将来への備えに役立つ
上記の点について、投資未経験でもたくさん勉強せずとも、
小額ではじめられるというのがロボアドの魅力です。
[…] 次のステップ ロボアドのメリット ロボアドのデメリット SHARE […]
[…] ロボアドのメリット […]
[…] ロボアドのメリット […]