FOLIO ROBO PRO(ロボプロ)徹底解説!真のAI搭載か?メリット・デメリット

ロボットアドバイザー比較ツール(絞り込み・並び替え)

このページでは、あなたの操作で絞り込み・並べ替え機能を使ってロボットアドバイザー(ロボアド)を比較することができます。
ロボアドとは? という方はこちらのリンクへ

並べ替えボタン

出力結果

ロボアド名
テオ (THEO)
体験記事へ 公式サイトへ
最低投資金額
1万円
主な運用商品
ETF <バンガード、ブラックロック(iShares)、ステートストリート(SPDR)、パワーシェアーズ、マーケットベクトル>
初回投資診断機能
(5問:歳、投資経験、リスク許容、安定性、インフレ)
選べる投資タイプ
リスク許容度19段階 × インカム3段階 × インフレ4段階
初回商品一括購入
手数料(コスト)
0.65%~1.0% (投資一任報酬のみ。その他なし)
自動積立
(毎月1万〜)
スマホアプリ
資産の可視化
将来の予測計算
投資構成見直し
複数コース運用
×(1人1つのみ)
運用報告書
年12回(毎月)
その他機能・特徴
・下落リスク抑制機能(THEO AIアシスト) ・2017年度グッドデザイン賞受賞 ・独立系ロボアド投資専門の業者 ・利用手数料は3000万円を超えた分は0.5% ・米国に上場している海外ETFが対象 ・実質80の国々に投資 ・特定の銀行で即時入金が可能で、振込手数料が無料  ※ATM(銀行・銀行提携等)・銀行等窓口からの入金は、各銀行等の所定の手数料あり
運営会社
株式会社 お金のデザイン
代表と経歴
中村仁CEO(野村證券出身、NY金融業界調査)
グループ企業
親会社なし(新生銀行、NTTドコモ、第一生命など出資)
資本金
56億円(2017年11月)
運用資産残高
360億円(2019年1月)
サービス開始
2016年2月
契約件数
6.5万人(2019年1月)
ロボアド名
WeathNavi (ウェルスナビ)
体験記事へ 公式サイトへ
最低投資金額
10万円
主な運用商品
ETF <バンガード、ブラックロック(iShares)、ステートストリート(SPDR)
初回投資診断機能
(1分:6問:歳、年収、資産、積立額、目的、リスク許容度)
選べる投資タイプ
リスク許容度5段階
初回商品一括購入
手数料(コスト)
0.9%~1.0% (投資一任報酬のみ。その他なし)
自動積立
(毎月1万〜)
スマホアプリ
資産の可視化
将来の予測計算
投資構成見直し
複数コース運用
×(1人1つのみ)
運用報告書
年2回(上期、下期)
その他機能・特徴
・独立系ロボアド投資専門の業者 ・自動税金最適化(DeTAX)  ※税金の翌年繰越だけ ・特定の銀行で即時入金が可能で、振込手数料が無料  ※ATM(銀行・銀行提携等)・銀行等窓口からの入金は、各銀行等の所定の手数料あり ・利用手数料は3000万円を超えた分は0.5% ・ノーベル賞を受賞した資産運用アルゴリズム ・長期割 最大0.9%
運営会社
ウェルスナビ株式会社
代表と経歴
柴山和久CEO(ハーバード→マッキンゼー機関投資家のサポート)
グループ企業
親会社なし(SBI みずほ、MUFG SMBC 出資)
資本金
52億6045万円(資本剰余金含む) ※2020年3月27日現在
運用資産残高
2900億円(2020年9月2日時点)
サービス開始
2016年7月
契約件数
33万口座(2020年9月2日時点)
ロボアド名
楽ラップ
体験記事へ 公式サイトへ
最低投資金額
10万円
主な運用商品
投資信託<ステートストリート(SPDR)、アセットマネジメントOne (たわら)
初回投資診断機能
(16問:性別、齢、リスク許容度)
選べる投資タイプ
リスク許容度5段階
初回商品一括購入
手数料(コスト)
0.702%(投資顧問料・運用コスト)+運用益の5%
自動積立
(毎月1万〜)
スマホアプリ
×
資産の可視化
将来の予測計算
投資構成見直し
複数コース運用
×
運用報告書
(年4回、四半期ごと)
その他機能・特徴
・下落ショック軽減機能(TVT機能) ・手数料が0.7%のローコスト
運営会社
楽天証券
代表と経歴
楠 雄治 社長 (DEC、米国MBA取得後、コンサル会社、現楽天証券)
グループ企業
楽天
資本金
74億円
運用資産残高
-
サービス開始
2016年7月
契約件数
-
ロボアド名
ON COMPASS (オンコンパス)
体験記事へ 公式サイトへ
最低投資金額
1千円
主な運用商品
ETF <野村、日興、バンガード等>
初回投資診断機能
(9問:投資方法、積立額、歳、期間、投資経験、リスク許容度4問)
選べる投資タイプ
リスク許容度8段階 × 3種類の投資タイプ
初回商品一括購入
手数料(コスト)
0.991%未満(投資一任報酬+投資信託報酬+ETF経費率)
自動積立
(毎月1千円〜)
スマホアプリ
資産の可視化
将来の予測計算
投資構成見直し
(年4回)
複数コース運用
(3つまで)
運用報告書
(年4回、四半期ごと)
その他機能・特徴
・1000円から投資可能 ・ためる(積立運用)、そなえる(積立運用→切り崩し運用)、楽しむ(切り崩し運用)の3タイプの設計が可能 ・複数コースの運用が可能 ・手数料が1.0%を切るローコスト ※マネラップ(MSV LIFE)は2020 年 4 月 1 日(水)より名称を変更し、「ON COMPASS」としてリニューアル
運営会社
マネックス・アセットマネジメント株式会社
代表と経歴
清明祐子CEO (三和銀行)
グループ企業
マネックス
資本金
5億円
運用資産残高
-
サービス開始
2016年9月
契約件数
-
ロボアド名
フォリオ (FOLIO) おまかせ投資
体験記事へ 公式サイトへ
最低投資金額
1万円
主な運用商品
ETF<米国上場ETF>
初回投資診断機能
(3問:歳、年収、預貯金、リスク許容度)
選べる投資タイプ
リスク許容度5段階
初回商品一括購入
手数料(コスト)
1.0% (投資一任報酬のみ。その他なし)
自動積立
現状無し
スマホアプリ
資産の可視化
将来の予測計算
投資構成見直し
複数コース運用
×(1人1つのみ)
運用報告書
年12回(毎月)
その他機能・特徴
・LINEスマート投資があるため、特に選択する意味がない
運営会社
株式会社FOLIO
代表と経歴
梶原俊一CEO(バークレイズ、東京大学)
グループ企業
親会社なし(LINE、ゴールドマン・サックス、三井物産など出資)
資本金
91億円(2018年3月)
運用資産残高
-
サービス開始
2017年7月
契約件数
-

比較後は解説ページへ

ここでは、完全自動型のロボアド5社を比較しました。
どのロボアドを選んでも間違いないですが、手数料や診断機能などに、少し個性がありますので、自分にあったロボアドを選択することをお勧めします。

各ロボアドの解説は、次のページからご確認ください。